ご出産前後のお母様は、赤ちゃんの誕生の喜びについつい頑張ってしまいがちですが
充分な休息と安静が必要な時期です。
育児・家事はもちろんの事、相談相手としても、経験豊富なベビーシッターがやさしくお母様をサポートさせていただきます。
ご面倒な申請手続きは、すべてマイチャイマイで行います!
お客様はマイチャイマイへお申し込み頂くだけでご利用頂けます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
★産後にご利用のお客様はご出産後の受付となります。
★帝王切開や計画分娩でご出産日が決まっている場合にはご出産前でもご入りを承る事ができます。
利用対象者 | 川崎市内に居住する妊産婦。母子手帳交付後~出産後6ヵ月以内のご家庭。 |
---|---|
対象エリア | マイチャイマイでは、川崎市内すべて対応しております。 |
派遣ベビーシッターのご説明 | 在籍ベビーシッター約100名の内、約80名程度が産前産後支援ヘルパーに対応しております。 子育て経験・保育士・看護師・助産師のいずれかを満たす ベビーシッターがお伺い致します。 |
加入保険のご説明 | 全国保育サービス協会指定の損害・傷害保険に加入しております。 |
サービスの内容 |
|
ご訪問にあたってのお願い | 必ずお母様がご在宅の中でのサポートになります。ヘルパー訪問中の外出はできません。すぐにお声がけできるようご在宅をお願いします。ご兄弟の送迎のみお母様がいらっしゃらない形で承る事ができます。 |
利用回数と料金
申請書のダウンロード
非課税世帯の方はお問い合わせの際にその旨をお知らせください。
<ご利用の流れ>
*まずはマイチャイマイへご利用希望内容をお知らせください。
お電話又はお問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
お問い合わせ : 044-431-3296
お問い合わせフォーム
ご希望の内容をお知らせください
・ご依頼日時やご利用頻度
・ご依頼内容
・その他ご要望
*書類3点をご準備いただき、①②をご送付ください。
ご送付方法は郵送・メール添付・FAX(044-431-3297)にてお願い致します。
③の書類はご利用日当日にサインをいただきます。
ご利用日までご自宅にて保管をお願いします。
事業者欄にはヘルパーが記入致します。
3か月に1度川崎市へ提出を行いますのでマイチャイマイまでご送付をお願いします。
4~6月末→7月5日まで
7~9月末→10月5日まで
10~12月末→1月5日まで
1~3月末→4月5日まで
メール添付やFAXにてご提出をお願いします。
期日までにご提出を頂けない場合は市の制度をご利用いただく事が出来ず、
正式なご利用料金をお支払いいただく事になりますので、ご協力の程お願い申し上げます。
*ヘルパーのお手配を進めさせていただきます。