お客様各位

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。日頃よりご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
さて、弊社は2025年5月1日より20期目に入りました。
20期目を迎えられましたのも、ひとえにお客さまのご愛顧のお陰でございます。従業員一丸となり、地域の保育環境向上に一翼を担う事が出来たと自負しております。
この度、役割を果たせたと考え、2026年3月31日をもって全てのサービスを終了させていただくこととなりました。
これまで長きにわたってご愛顧くださいましたお客さまには、心より感謝申し上げます。また、サービス終了となり、ご不便お掛けしますことをお詫び申し上げます。今後、サービス終了まで可能な限りご依頼をお受けしてまいります。ご不明な点がございましたら、下記お問い合わせ先までご連絡くださいませ。

敬具



提供終了サービス:
ベビーシッティング・ウェディングシッター・ハウスキーピング
川崎市産前産後支援事業・法人託児サービス・院内託児サービス等、保育事業全て

サービス提供終了日 2026年3月31日
全業務終了日 2026年4月30日


お問い合わせ先:
メール info@mai-chai-mai.com
電話 044-431-3296(平日10時~17時)



以上
2025年5月
株式会社mai・chai・mai
代表取締役 大庭 真
取締役 大庭 瞳

各種割引サービス

 

マイ・チャイ・マイの福利厚生提携サービスのご案内

毎日のご利用には欠かせない、割引補助サービス。みなさまの子育てを多くの団体や企業がサポートしています。お客様のお勤め先やお住まいの地域により、ご利用いただける割引サービスが異なります。申請手続きなどの面倒な手続きは、専門コーディネーターがお手伝いいたします。まずは、お気軽にお問い合わせください。

各社割引イメージ

【 加盟団体 】※ご入会の際には入会金と年会費を頂戴いたします。

●公益社団法人全国保育サービス協会
公益社団法人全国保育サービス協会

ベビーシッター協会は、厚生労働省の許可を得て設立した、ベビーシッター事業の全国組織です。
マイ・チャイ・マイは、公益社団法人全国保育サービス協会(旧ベビーシッター協会)の正会員です。

割引サービス

ベビーシッター育児支援事業 1日2枚 4400円の割引 (2200円/1枚)
双生児等多胎児家庭育児支援事業 双子1日9000円 三つ子以上1日18000円の割引

 

▼電子割引券画面操作マニュアルはこちら

割引券画面操作マニュアル

▼電子割引券登録の際のQRコードははこちら

▼マイチャイマイのSPコードはこちら

223N222

 

【 提携企業 】※ご入会の際には入会金と年会費はかかりません。

●株式会社 ベネフィット・ワン

すくすくエイド

●株式会社 リロクラブ

リロクラブチケット

●リソルライフサポート 株式会社

ライフサポート倶楽部 育児補助券

●株式会社 イー・ウェル

ウェルボックスクーポン

【 提携行政サービス 】

●川崎市産後家庭支援ヘルパー派遣事業

川崎市民に限り、マザーリングサービスを通常2時間5,500円(交通費別)のところ → 2時間2,050円(交通費込)でご利用頂けます。交通費は600円まで弊社負担。差額分はご利用者様にご負担をお願いしております。
※詳細は「川崎市産後支援ヘルパー」のページをご覧ください。

●せたがや子育て利用券

子育て利用券とは、世田谷区独自の子育て支援事業のひとつで、妊婦・産婦・お子さんを持つご家庭に「せたがや子育て利用券」(チケット)を交付し、ご家庭のライフスタイルに合わせて子育て支援サービスメニューを選んで利用していただくシステムです。

●世田谷区ツインズプラスサポート

世田谷区独自の子育て支援事業のひとつで、双子を妊娠中または3歳までの双子のお子さんを持つご家庭にチケットを交付し、ご家庭のライフスタイルに合わせて子育て支援サービスメニューを選んで利用していただくシステムです。ご利用の際には「世田谷区のホームページ」よりご登録をお願いします。